今日は朝から恵みの雨!涼しくなると思ったら、またこの猛暑!
空いた時間、主婦が在宅ワークでお小遣い稼ぎしています!
借金返済頑張るよ!
・・・・・
チョコレート菓子「白い恋人」などの賞味期限改ざん!
残念です、来週火曜日から娘が北海道へ修学旅行へ行くというのにね。
やさしく焼き上げたラングドシャークッキーに、ホワイトチョコを
サンドしたお菓子、北海道のみやげの定番として
人気のあった石屋製菓のロングセラーのお菓子。
私も白い恋人のおみやげを楽しみにしていたのに…残念。
北海道は23日、メーカーの「石屋製菓」(
日本農林規格(JAS)法に基づき再発防止を指示する行政処分を行った。
9月25日までに点検体制の整備など具体的な改善措置を報告するよう求めた。
道庁で山本邦彦副知事から指示書を交付された同社の石水勲社長は
「処分を重く受け止め、1日も早い信頼回復に努める」と答えた。
販売中止、仕方ありませんね。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~abab/
今日も暑い!すごい猛暑ですね!
空いた時間、在宅ワークでお小遣い稼ぎしています!
借金返済頑張っています。
・・・・・
大分、楊志館6―3開星(全国高校野球選手権・3回戦=17日)の試合。
開星は二回、無死一、二塁とするが、後続が凡退。
楊志館はその裏、無死一塁とするが、併殺で好機を生かせなかった。
開星は三回、竹下、金岡の安打などで二死二、三塁とし、
早戸が左前打を放って1点先制。
楊志館は六回、死球と犠打で一死二塁とし、甲斐が中前に同点打。
さらに暴投や、松冨の左前適時打、南の2点適時三塁打など打者10人の
猛攻でこの回一気に6点を奪った。すごい攻撃でした。
開星は七回一死一、三塁から内田、金岡の連続適時打で2点を返した。
九回、開星は無得点に終わり、楊志館が初の8強入りを果たした。
楊志館がんばって!
今日は土曜日!すごい猛暑ですね!
空いた時間、パート主婦が在宅ワークでお小遣い稼ぎしています!
借金返済まだまだです。
・・・・・
風邪でずーーーとダウンです。
もう10日になる…
頭痛、吐き気、腰痛、お腹痛…2日間は立っていられなかった。
寝てても、うんうんうなっていた。
それがおさまったら、今度はせきがコンコン!
せきがやっかいだ、横になって寝たら、咳がでてくるんです…
辛いので、椅子にかけて寝てた。眠りたいのに寝られない!
早く元気になりたい!
皆さん、夏風邪に気をつけてね!
私の家にだれも来ないでと言った。
お母さん、いつまでひいてんのと…言われた。
私の風邪はいつまで続くのだろう!
今日は火曜日!本当に朝から暑いね!やれやれ。
空いた時間、主婦が在宅ワークでお小遣い稼ぎしています!
借金返済頑張るぞ!
・・・・・
娘のことですが、退職に伴う社会保健から国民年金に変わり。
また、納付書が来た。なんでくるの。
ちょっとおかしいので…お母さん役所に!
ずーと娘は無職で、昨年減免とかに行ったのですが…それが
金額がいつのまに高額に。
それで役所に電話しても、らちがあかないので、
窓口に行きおかしいのではと相談したら、これであってる、
“無職でも前年の給料(70~80万)で計算してある、払ってください”
これはいいとして、翌年は働いてなく、無職で0円なのに、
前々年度の給料で計算して、これは国が定めています…とか。
21ヶ月分、私が減免申請に行っても23万も!おかしい、
減免申請しなかったらいくらになっていたことだろう!
それでもあまりにも高額なので、おかしい、やり直してとお願いしているのに。
“絶対一度減免しているのでやりなおしできません”
“月々3000が無理なら1300づつでも設定できますよ”
100円でも払えません。なぜならアホな私でもこのような金額って信じらない。
おかしい、おかしいとわめいて…しばらくしたら、
他の係りの人に変わり、 “ちょっとおかしいな”と私のいう事を
納得されてくれ、後日金額の見直ししてくれるようになりました。